|
退職給与引当金について
|
有限会社シンシステムデザイン |
|
社会福祉法人での仕訳例 |
- 社会福祉法人会計には次の科目が用意されています。これらの科目を使ったの仕訳になります。
|
借方 |
貸方 |
貸借対照表 |
退職共済預け金 |
退職給与引当金 |
事業活動収支計算書 |
退職金
退職給与引当金繰入 |
退職給与引当金戻入 |
資金収支計算書 |
退職金支出
退職共済預け金支出 |
退職共済預け金収入 |
- 退職給与引当金を計上するときの仕訳
@ 退職給与引当金繰入 100 / 退職給与引当金 100
A 退職共済預け金 100 / 現金預金 100
この仕訳により財務表はそれぞれ次のようになります。
|
借方 |
貸方 |
貸借対照表 |
現金 △100
退職共済預け金 100 |
退職給与引当金 100
繰越活動収支差額 △100 |
事業活動収支計算書 |
退職給与引当金繰入 100
繰越活動収支差額 △100 |
|
資金収支計算書 |
退職共済預け金支出 100
支払資金 △100 |
|
- 退職金を支給するときの仕訳
(預け金よりも多い場合)
@ 退職給与引当金 100 / 退職給与引当金戻入 100
A 現金預金 100 / 退職共済預け金 100
B 現金預金 20 / 雑収入 20
C 退職金 120 / 現金預金 120
この仕訳により財務表は次のようになります。
|
借方 |
貸方 |
貸借対照表 |
退職共済預け金 △100 |
退職給与引当金 △100 |
事業活動収支計算書 |
退職金 120 |
退職共済引当金戻入 100
雑収入 20 |
資金収支計算書 |
退職金支出 120
|
退職共済預け金収入 100
雑収入 20 |
(預け金よりも少ない場合)
@ 退職給与引当金 100 / 退職給与引当金戻入 100
A 現金預金 80 / 退職共済預け金 80
B 雑費 20 / 退職共済預け金 20
C 退職金 80 / 現金預金 80
この仕訳により財務表は次のようになります。
|
借方 |
貸方 |
貸借対照表 |
退職共済預け金 △100 |
退職給与引当金 △100 |
事業活動収支計算書 |
退職金 80
雑費 20 |
退職給与引当金戻入 100 |
資金収支計算書 |
退職金支出 120
|
退職共済預け金収入 100
雑収入 20 |
|
公益法人会計(2005年までの会計基準)での仕訳例 |
- 公益法人会計には次の科目が用意されています。これらの科目を使ったの仕訳になります。
|
借方 |
貸方 |
貸借対照表 |
退職給与引当預金 |
退職給与引当金 |
フロー式正味財産計算書 |
退職金
退職給与引当金繰入額 |
|
収支計算書 |
退職金支出
退職給与引当預金支出 |
退職給与引当預金取崩収入 |
- 退職給与引当金を計上するときの仕訳
@ 退職給与引当金繰入額 100 / 退職給与引当金 100
A 退職給与引当預金 100 / 現金預金 100
この仕訳により財務表はそれぞれ次のようになります。
|
借方 |
貸方 |
貸借対照表 |
現金 △100
退職給与引当預金 100 |
退職給与引当金 100
正味財産 △10 |
フロー式正味財産計算書 |
退職給与引当金繰入額 100
正味財産 △100 |
|
収支計算書 |
退職給与引当預金 100
支払資金 △100 |
|
- 退職金を支給するときの仕訳
@ 現金預金 100 / 退職給与引当預金 100
A 退職金 100 / 現金預金 100
B 退職給与引当金 100 / 退職金 100
この仕訳により財務表は次のようになります。
|
借方 |
貸方 |
貸借対照表 |
退職給与引当預金 △100 |
退職給与引当金 △100 |
フロー式正味財産計算書 |
変化なし |
変化なし |
収支計算書 |
退職金支出 100
|
退職給与引当預金取崩収入 100
|
|
公益法人会計(2006年からの新会計基準)での仕訳例
|
- 新しい公益法人会計基準では、退職給付をより明確にするために新会計基準別表に取扱が示されていますので、詳しくは新会計基準の専門書をご参考ください。
仕訳について、次の科目が用意されていますので、これらの科目を使ったの仕訳になります。
|
借方 |
貸方 |
貸借対照表 |
退職給付引当資産 |
退職給付引当金 |
正味財産計算書 |
退職給付費用 |
|
収支計算書 |
退職金支出
退職給付引当資産取得支出 |
退職給付引当資産取崩収入 |
- 退職給付引当金を計上するときの仕訳
@ 退職給付費用 100 / 退職給付引当金 100
A 退職給付引当資産 100 / 現金預金 100
この仕訳により財務表はそれぞれ次のようになります。
|
借方 |
貸方 |
貸借対照表 |
現金 △100
退職給付引当資産 100 |
退職給付引当金 100
正味財産 △100 |
正味財産計算書 |
退職給付費用 100
正味財産 △100 |
|
収支計算書 |
退職給付引当資産取得支出 100
支払資金 △100
|
|
- 退職金を支給するときの仕訳(通常の仕訳)
@ 現金預金 100 / 退職給付引当資産 100
A 退職給付引当金 100 / 現金預金 100
この仕訳により財務表は次のようになります。
|
借方 |
貸方 |
貸借対照表 |
退職給付引当資産 △100 |
退職給付引当金 △100 |
正味財産計算書 |
変化なし |
変化なし |
資金収支計算書 |
退職金支出 100 |
退職給与引当預金取崩収入 100 |
|
学校法人会計での仕訳例 |
- 学校法人会計には次の科目が用意されています。これらの科目を使ったの仕訳になります。
|
借方 |
貸方 |
貸借対照表 |
退職給与引当預金 |
退職給与引当金 |
消費収支計算書 |
退職金
退職給与引当金繰入額 |
|
資金収支計算書 |
退職金支出
退職給与引当預金支出 |
退職給与引当預金取崩収入 |
- 退職給与引当金を計上するときの仕訳
@ 退職給与引当金繰入額 100 / 退職給与引当金 100
A 退職給与引当預金 100 / 現金預金 100
この仕訳により財務表はそれぞれ次のようになります。
|
借方 |
貸方 |
貸借対照表 |
現金 △100
退職給与引当預金 100 |
退職給与引当金 100
消費収支差額 △100 |
消費収支計算書 |
退職給与引当金繰入額 100
消費収支差額 △100 |
|
資金収支計算書 |
退職給与引当預金 100
支払資金 △100 |
|
- 退職金を支給するときの仕訳
@ 現金預金 100 / 退職給与引当預金 100
A 退職金 100 / 現金預金 100
B 退職給与引当金 100 / 退職金 100
この仕訳により財務表は次のようになります。
|
借方 |
貸方 |
貸借対照表 |
退職給与引当預金 △100 |
退職給与引当金 △100 |
消費収支計算書 |
変化なし |
変化なし |
資金収支計算書 |
退職金支出 100
|
退職給与引当預金取崩収入 100
雑収入 20 |
注) AとBの仕訳を次の仕訳実現できるようにすることを現在検討しています。
退職給与引当金 100 / 現金預金 100
|