らくらく複式簿記 ユーザー様・体験版を体験された方はこのソフトをどのように評価されているか? |
いろいろなご意見をお寄せください。 「らくらく複式簿記」ご意見箱(メール) 原則匿名としますが、氏名・会社名・URL等公開可の場合はその旨ご記入ください。 なお、不適切な内容やURLの場合は掲載できないこともあることをご了承ください。 |
私は経営コンサルタントをしていますが、「らくらく複式簿記」は高い評価をしています。 「らくらく複式簿記」のよいところは ●財務諸表機能に限定していること(年度毎のテーブル修正が明確) ●OSの環境下にないこと(レジストリーを使わないこと) ●情報系システム関連機能を一切取り入れていないため運用が明確 システムの役割が明確で、機能にあった適正稼動環境、利用者のレベルでセキュリティ確保もできるし、コストパフォーマンスの高い商品だと思います。 |
たこ焼き屋をしていますが金銭出納帳だけ記録していたので、申告のとき大変苦労しました。
らくらく複式簿記はWindows98でも使用できるので大変うれしく使用させてもらっています。
|
Amwayビジネスと自由業で、確定申告をしています。
これまでは”単式”での記入をしていましたが、一念発起で”複式”にチャレンジしました。
それほど複雑な収支ではないので、簡単!が一番と思って選びました。
|
今年度から青色申告するので、あまり簿記の知識が無くても 使えるソフトをと思い、いろいろ体験版を試してみました。 「らくらく複式簿記」はとても使いやすく、ホームページには 仕訳の例も掲載されているので、初心者の私でも大丈夫と このソフトに決めました。 |